- devoir
- I v t1 être obligé ~しなければならない、すべきである [\devoirshinakereba naranai, subeki dearu]◊
Il doit partir. — 彼(かれ)は出発(しゅっぱつ)しなければならない。 [Kare wa shuppatsu shinakereba naranai.]
◊Tu devrais le savoir. — 君(きみ)はそのことを知(し)っているほうがいい。 [Kimi wa sonokoto o shitteiruhoo ga ii.]
◊Tu aurais dû m'appeler. — 私(わたし)に電話(でんわ)してくれればよかったのに。 [Watashi ni denwa shitekurereba yokattanoni.]
2 être nécessaire ~する必要(ひつよう)がある [\devoirsuru hitsuyoo ga aru]◊J'ai dû l'aider. — 私(わたし)は彼(かれ)を助(たす)ける必要があった。 [Watashi wa kare o tasukeru hitsuyoo ga atta.]
3 possibilité 〜に違(ちが)いない [\devoirni chigainai]◊Tu dois te tromper. — 君(きみ)は間違(まちが)えているに違いない。 [Kimi wa machigaeteiru ni chigainai.]
◊La tarte doit être cuite maintenant. — タルトはもう焼(や)けているに違いない。 [Taruto wa moo yaketeiru ni chigainai.]
4 avoir l'intention ~するつもりだ、するであろう [\devoirsuru tsumori da, suru dearoo]◊Elle doit venir cet été. — この夏(なつ)彼女(かのじょ)は来(く)ることになっている。 [Kono natsu kanojo wa kuru koto ni natteiru.]
5 avoir à payer 借(か)りている、支払(しはら)う義務(ぎむ)がある [kariteiru, shiharau gimu ga aru]◊Je lui dois trente euros. — 私(わたし)は彼(かれ)に30ユーロ借りている。 [Watashi wa kare ni sanjuu yuuro kariteiru.]
6 avoir grâce à ~のおかげだ [\devoir no okage da]◊Je lui dois la vie. — 私(わたし)は彼(かれ)のおかげで生(い)き永(なが)らえている。 [Watashi wa kare no okage de ikinagaraeteiru.]
II n m1 obligation 義務(ぎむ)、務(つと)め [gimu, tsutome]◊Il n'a fait que son devoir. — 彼(かれ)は自分(じぶん)の義務を果(は)たす以上(いじょう)のことはしなかった。 [Kare wa jibun no gimu o hatasu ijoo no koto wa shinakatta.]
2 exercice 宿題(しゅくだい)、課題(かだい) [shukudai, kadai]◊faire ses devoirs — 宿題をする [shukudai o suru]
Dictionnaire Français-Japonais. 2015.